お知らせNEWS

TOPお知らせ  🎌 明日は敬老の日👴👵 〜感謝と想いを形に〜 🌸

お知らせ

🎌 明日は敬老の日👴👵 〜感謝と想いを形に〜 🌸

公開日: 2025-09-14

9月の第3月曜日は「敬老の日」。
長年にわたって社会や家族を支えてきてくださったおじいちゃん・おばあちゃんへ、感謝の気持ちを伝える大切な日です。

お孫さんからのお手紙やお花、みんなで囲む食卓、そっと渡される贈り物——。
どんな形であれ、「ありがとう」の気持ちは、心をあたたかく包み込んでくれます💐



🧸 思い出を大切にする日でもあります

敬老の日には、昔から大切にされてきた品物や思い出の品に目を向ける方も多くいらっしゃいます。
中でも、「日本人形」や「市松人形」などは、長い年月を共に歩んできた存在として、特別な思い入れがあることも少なくありません。

しかし、保管が難しくなったり、引っ越しやご家族の事情で手放さなければならない場合も…。

そんな時は、**「人形供養」**を通して、感謝の気持ちを込めてお別れしませんか?✨
人形はただの飾りではなく、想いが宿る存在。
だからこそ、きちんとした形で送り出してあげることが、ご先祖さまやご家族への敬意にもつながります。



📮 郵送でできる日本人形供養もあります

「遠くて神社まで行けない」「忙しくて日程が合わない」
そんな方のために、郵送で人形供養ができるサービスも増えています。
私たちの【日本人形供養】では、丁寧な対応で、あなたの想いをしっかりと届けます。



💖 敬老の日に、心を込めて。
モノも記憶も、すべてが「感謝」のかたちです。
明日、ほんの少し立ち止まって、身近なご年配の方や思い出にそっと手を合わせてみませんか?

日本人形供養-🎌 明日は敬老の日👴👵 〜感謝と想いを形に〜 🌸

よくある質問Q&A

Q1ガラスケース入りのお人形は供養・処分してもらえますか?
ガラスケース入りのお人形様もお受けしております。申し込みフォームで選択が可能です。
Q2供養後の通知はもらえますか?
供養会完了後メールにてご連絡いたします。
Q3お人形の返品はできますか?
お人形様の返品は郵送後はお受け致しかねます。
Q4キャンセルについて
申し込み後、申し込みをした日から1週間以内でしたらキャンセル可能です。お人形様を発送後のキャンセルはお受け致しかねます。

よくある質問一覧をみる右矢印

お申し込み情報FLOW

お申し込み情報FLOW

お問い合わせCONTACT

弊社に関する事業内容、その他各種
お問い合わせ・ご質問などはお気軽にご連絡ください。

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム右矢印